SMILE make SMILES

ダイバーシティとユニバーサルデザインに興味あります。

香川ではうどんを食べる風習が…

昨日、7月2日は半夏生でした。

読めますか?半夏生

「はんげしょう」です。

二十四節気とともに季節の節目となる雑節の一つ。

夏至から数えて11日目にあたる日で、稲作では田植えの時期の目安になっていたようです。

関西では、「作物の根が張るように」との縁起担ぎからタコを食べる風習があるとも。

香川では、田植えの労を労う意味も込めて、うどんを食べる風習があるんだとか。

ん?香川でうどん?

香川では年越し蕎麦ならぬ年明けうどんがあるとか。
土用丑の日には「う」のつくものを食べることにちなんで、香川ではうどんを食べるとか。
香川のとある地域では、新築の家では風呂でうどんを食べる風習があるとか。

てか、何かにちなんでうどんを食べるのか、うどんを食べるために何かにちなんでいるのか分からん。

これじゃまるで「日本全国酒飲み音頭」じゃないか。

きっと香川には、他にもうどんを食べる風習があるに違いない。

恐るべしうどん県、香川。

米米CLUBのライブのためだけに高松に遠征した時に食べたかけうどん、うまかったな。